夏の結婚式 着物の暑さ対策は?

 

ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしですか?

お店は水曜日(5月4日)だけお休みして、通常どおり営業しています。

 

今年の連休はコロナ禍の2年間とはがらりと違ってにぎやかですね。

イベントも多く開催されていますし、人通りも多く、街に活気が戻ってきた気がします。

お店としても、ご来店のお客様が増えていてうれしいことです。

今、特にご相談されることが多いのは

近いうちに結婚式があり着物を着るので何かアドバイスが欲しいというものなんですよ。

 

いつもだと、夏の結婚式は少ないものですが、

今年の夏は特別で、とても多い!!!

それは、

コロナで延期にしておられた結婚式をこの夏に挙げるカップルが多いからだそうです。

 

新郎新婦のお母さまの黒留袖など、

着物を着る必要がある方々はどうしたらいいのでしょう。

親族でなくても着物が着たい、着物で参列したいとおっしゃる方も多くいらっしゃいます。

せっかくの結婚式ですもの、着物で行きたいとおっしゃる方も多いのです。

そんな場合の暑さ対策をひとつお話ししますね。

 

 

じつは、花嫁の和装は冬物(袷仕立て)しかありません。

裾に綿が入っている打掛だって着ます。

なので、参列する人は、夏であろうと冬物の袷仕立ての着物を着ていてもいいのです。

結婚式の会場の式場やホテルはしっかりと空調を効かせてあるのでなんとかなります。

冬物(袷仕立て)の着物で参列されていいのです。

どうぞ、冬物(袷仕立て)の着物で参列してくださいと皆様にお伝えしています。

(もちろん、夏物の黒留袖などの着物をお持ちの方は夏物をお召しになっていいのですよ)

 

 

ただ、夏に冬物の着物を着ると、やはり体の内側は暑くなってしまいますね。

汗もかきますよね。

 

 

そこで対策として一つ、私がおすすめしているのは

着物は冬物を着ても、長襦袢は夏物を着るという方法です。

軽いし、少しは暑さがマシになりますよ。

夏物の長襦袢をお持ちなら、ぜひ、そちらをお召しください。

ただ、黒留袖の下に着る場合は白の長襦袢を選んでくださいね。

 

 

夏の長襦袢の素材は絹、ポリエステル、麻などいろいろありますが、

素材は絹か麻のような天然のものの方が、ポリエステルよりも涼しいです。

もし、夏の長襦袢をお持ちでなくて、この機会に誂えようかとお思いなら

下の商品、この正絹の絽長襦袢がおすすめです。

なんと、絹100%なのにドライクリーニングではなく自分で洗えるのです!(手洗いしてくださいね)

 

絹なので麻よりも肌触りしなやか。
ポリエステルのように蒸れません。

自宅で手洗いできるので、着用後にクリーニングに出す必要がないのも経済的で嬉しい点です。

反物からお客さまの着物の寸法に合わせて仕立てるオーダー品なので

気になる方は是非、店内で触ってみてくださいね。

生地価格 29,800円(税込み) プラスお仕立て代

実際に、とてもよく売れています!

夏の着物を着る機会が多い茶道の方にもお勧めです!!