ブログにアップする日にちが前後してしまいましたが、

7月16日、17日の2日間、京都に行ってきました。

京都の祇園祭に合わせて

呉服問屋さんが開催する祇園祭ツアーに

お客様と一緒に参加させていただきました。

暑い日でしたが、

京都の奥座敷、貴船にて

清流の上に座敷をしつらえた川床で夕食をいただき、

DSC_0355.jpg

DSC_0358.jpg

DSC_0360.jpg

(冷たい水の流れの上に作られたお座敷は涼しかったです!)

食事のあとは、

町の中心部の四条通りに戻って、

祇園祭の宵山を楽しみました。

宵山は、山鉾巡行の前日の夜のことで、

町の皆さんが山鉾で笛や鉦の祇園ばやしを演奏したり、

踊りを練習していたり、

縁起物の粽を販売していたりする

とても華やかで賑やかな夜なのです。

山や鉾ごとにそろえた浴衣もデザインにこだわっていて、

これが町衆の粋なんですよね。

カッコよかったです。

DSC_0385.jpg

DSC_0370.jpg

翌日の山鉾巡行は朝の9時からスタート。

長刀鉾を先頭で、各鉾や山が進んでいく様子を

有難いことに、ビルの中のお席から見させていただきました。

DSC_0395.JPG

DSC_0408.jpg

祇園祭に合わせて

呉服問屋さんでは、一般のお客様向けの呉服の販売会も開催されていました。

呉服問屋さんの販売会なので

私たちの小売り店の展示会に比べてとても規模が大きく、

たくさんの商品が展示販売され、

着物、帯のメーカーさん、織元、染元もたくさん参加されていて、

ご一緒させていただいた当店のお客様も驚かれていました。

おなじみの絞りの名店「藤娘きぬたやさん」もブース出展されていましたよ。

(振袖や着尺、染め帯などドーンと並べてありますね)

珍しい、布地を絞ったままの布地を見せていただくことができました。

作り手の商品説明を直接聞くのは興味深いですよね。

DSC_0335.jpg

DSC_0333.jpg

このように絞り染めした布地の糸を外して広げたら

着物の生地になるのですよ。

びっくりですよね。

今度、コレ、お店に持ってきてくださらないかなー。

皆様にも触って頂きたいです。

お祭りの後は、ぶらりと街を楽しんでから新幹線で帰途につきました。

1泊2日、ご一緒させていただいたお客様も喜んでくださって、

うれしい京都旅でした!!