10月14日(土)鉄道の日。
地元山口のコンベンション協会による「第1回着物で楽しむレトロ旅」に参加してきました。
SLやまぐち号を1両貸し切り、72名で津和野へGO!
SLやまぐち号に山口駅から乗車です。
先月デビューしたばかりの新型客車に初めて乗りました。
見た目はレトロな雰囲気なのですが設備は新しくて新車の匂い。
この日のやまぐち号は、
詩人中原中也生誕110年のイベント列車でもあったので
新山口駅では出発セレモニーがあったそうです。
弁当屋さんに扮した山口駅長さんが乗車され、
中原中也記念館からのプレゼントを配っておられました。
そんな華やかなイベント列車に乗った、色とりどりの着物姿の私たち、
ハイテンションで沿線の皆様に手を振ってまーす。
そして、途中の地福駅では、長い時間停車するので、
車外に出て、機関車を撮影することができるのです。
機関車の前での写真、よい記念です!
車輪ピカピカ!!かっこいい!!
津和野に着くと、
日本五大稲荷神社の一つ、太鼓谷稲成神社に参拝しました。
参拝のあとは、
殿町の「沙羅の木」さんに移動し、
「ソレイユトリオ」によるミニコンサートを聞きました。
着物で演奏することも多いソレイユメンバーですが、
今日はレトロな機関車に乗る女学生のイメージで
可愛い袴姿で、これがまたキュートなのでした!!
そして、
津和野の町を散策、フリータイム。
津和野と言えば水路に鯉が沢山泳いでいるので有名ですが、
中庭に水路を引いて、
でたくさんの鯉を飼っておられる「鯉の米屋」に行ってみました。
可愛いというより、数の多さに圧倒されましたねー。
鯉のあとは、
「ちしゃの木」さんで、栗ようかんを購入し、
呉服屋さんの「ささや」さんで秀翠園さんの御煎茶をいただいて、
折り鶴の箸置きのワークショップに参加。
写真の鶴は先生の作られたお手本で、さすがにピシッとしてますねー。
ささやさんは、今回の私たちの旅に合わせてお呈茶とワークショップを
開いてくださったのです。(感謝です)
帰りは観光バスに乗って山口へ。
途中、友清リンゴ園さんで撮った全員の集合写真です。
(リンゴ狩りはしていませんよ。)
この着物姿の集合写真は圧巻!!
皆さん楽しそう!
この第1回着物で楽しむレトロ旅には、
実は私自身も企画から関わっていたので、
無事終えることが出来てホッとしています。
皆様のおかげで楽しい旅になりました。
ありがとうございました。
津和野の皆様もご協力いただきありがとうございました。
また、山口コンベンション協会さんの力をお借りして、
第2回、第3回と
楽しい旅を企画したいですね!!