結婚する時に、何枚か着物を持ってきたという方、

少なくないと思います。

お茶やお琴など、和の習い事をしていなければ、着る機会もないし、

そのままタンスにずーっと入れたままですよね。

今の住宅は機密性が高いので、湿気やすく、着物にとっては、

カビ、シミが出やすい環境です。

これからの季節、天気が良く、空気が乾燥している日に

是非、着物の虫干しを!!

      注意点  直射日光に当てない・・着物の色がやけてしまう。

            ハンガーに長い時間吊るさない・・生地が垂れてしまう。

            吊るすのは、半日でよいです。

着物をハンガーに吊るしたら、その後、たたむのが面倒なら

着物をタンスから出して、たとう紙を開くだけでも少しは湿気がとれます。

  

タンスから出して見たら、既に着物にシミやカビが出ていた場合、呉服専門店に相談してください。

胴裏だけのシミも、ほっておいたら、表地にも移ってしまうんです!

その着物をすぐに着る予定がなくても

胴裏と表地をはずして、表地は洗い張りしてきれいにして置いておくのがよいです。

あとからでも、新しい胴裏をつけて仕立てると、きれいに蘇りますよ!!

 

表地にシミがでている場合でも、しみ抜きは素人では絶対にできません。

専門店に相談してくださいね。

シミがどうしても抜けない場所は、金粉を上から施して目立たなくすることもできますよ。

どうぞ、ご相談ください。