雪が多かった今年の冬ですが、やっと春の気配がしてきましたね。
皆様、お元気ですか?
春といえば、おかふじ春恒例の大感謝祭。
今年も開催のお知らせです。
まずは日程、
3月15日(土)から17日(月)までの3日間で
岡藤呉服店山口店が会場です。どうぞ、スケジュールを開けておいてくださいね。
早いもので、今の山口店が商店街の中の店から今の場所に移転して、3月で丸9年になります。
あっという間ですねー。
それと同時にこの3月で、私(女将です)が還暦を迎えるんです。(ひえー!!)
今年の節分には古熊神社さんで年女として、鬼を払う追儺役もさせていただきました!!
今まで健康ですごさせていただき、お店を頑張ることができていること、感謝しかありません。
そこで、
今回の春の大感謝祭は女将還暦を祝って、皆様から頂くご愛顧に感謝を込めて、いつもよりもっと楽しいイベントにする予定です!
60歳にちなんだお買い得、6000円均一コーナーあります。
他にもいろいろお得なお品を準備しております。
ほかのサービス品のご紹介や、会場でできる楽しい体験コーナーの内容などは
次のブログに書きますので、しばらくお待ちをー。
さて、先日、私が応援している講談師神田京子さんの25周年記念独演会にお客様と一緒に行ってきました。
KDDI維新ホールに約1300人のお客様がびっしり!!とっても楽しい会でしたよ。
↓着物でご一緒してくださったお客様と自撮りショット!(実はこの日は積雪してましたが負けずに着物で)
講談は山口市にもゆかりのある「鳥羽伏見の戦いと錦の御旗」、
1万円札の顔になったことで改めて注目の人、「渋沢栄一伝」の2本立て。
京子さんオリジナルの講談をワクワクしながら語りを堪能してきました。
神田京子さんは山口市在住。小学生を子育て中のお母さんです。
東京や各地での寄席出演などがあるときには飛行機でビューン‼と移動、パワフルに活動されています。
これからも山口で講談会がありますので、行ってみたいなと興味を持ってくださったらうれしいです。ご一緒しましょう。
着物を着ていくのも楽しいですよ。
では、またー。