今年は梅雨入りが早かった山口県。

鬱陶しい雨がつづいていますが、

店内には新しい浴衣や帯が続々と入荷していますよ!

 

 

もともと浴衣は湯帷子(ゆかたびら)と呼ばれ、麻でできていました。

蒸し風呂(いわゆるサウナです)に入るとき、体を熱から保護するため、汗を吸わせるために着ていたそうです。

それから時代はずーっと進み、

浴衣は木綿になり、お風呂上りに羽織るものになりました。

近代になって、夜の花火や盆踊りに着て行くおしゃれ着に、

今は、素材もいろいろ増えて、夜に限らない夏のおしゃれ着になりました。

 

若い方の元気な浴衣姿も可愛いけれど、

大人の女性の凛とした浴衣姿も素敵です。

大人になってから自分のために誂える大人の浴衣を応援したい!

今日のブログでは大人の女性にぴったりの浴衣をご紹介します。

和柄で色のトーンを抑えた着物風な浴衣です。

博多の半巾帯とコーディネイトしてみました。

ビタミンイエローで明るさを、

帯締めを足してメリハリをつけました。(細めの帯締めがバランス的に良いです)

 

次に帯を紫の麻の半巾帯に替えて

帯締めも透かしが入った組紐に替えました。

落ち着いたイメージになりました。

この帯締めは和小物さくら製、透かし入りで夏仕様です。

帯はどちらのコーデがお好みですか?

他にもいろんな帯との組み合わせが楽しめる浴衣です。

 

 

さて、今年の夏祭りも開催がどうなるか心配なところですが、

祭がなくても、夏はくる!!

何かの機会で浴衣を楽しんでもらいたいと、

浴衣が着られるようなイベントも計画中です。

着付け無料サービスもやります!!(事前に電話予約してね)

詳細はまたお知らせしますね。