11月3日に開催された池泉庭園大茶会に行ってきました。

昔、守護大名の大内氏が館を建てていた場所に

今、龍福寺というお寺があり、

大内氏時代の遺構を復元した池泉庭園があります。

そこで野外でのお茶会が開催されたのです。

P1000778.JPG

茶席は表千家、裏千家の抹茶、売茶流の煎茶の3席。

大内氏の時代から名水として好まれた「柳の水」を使って

点てたお茶がふるまわれました。

P1000776.JPG

P1000779.JPG

お抹茶席で頂いたお茶は

柳の水を遠くから汲んできてくださった方に

感謝しながらいただきました。

昔、大内のお殿様も

(どんな形のお茶を飲まれていたかはわかりませんが)

家来にこの名水「柳の水」を用意させ、

名水で入れたお茶を味わっておられたのでしょうね。
想像すると楽しくなります!

龍福寺の境内は少し木々が色づき始めていました。

P1000781.JPG

龍福寺は参道のモミジがきれいなことでも知られていますが

まだまだこれからですね。

今は黄色いツワブキがきれいでしたよ。

P1000774.JPG