先週の土曜日の6月21日、

茶道の裏千家淡交会山口支部の研究会に参加して参りました。

IMG_2841.JPG

会場の、防府天満宮内の芳松庵の入り口には、このように

見るだけで、涼を感じる空間が演出されていました。

 

この研究会は、京都のお家元から、業躰先生が来てくださってご指導くださる

ということもあり、

参加されている方々は、80人くらいでしょうか、ほぼ全員が着物をお召しでした。

(ありがたく、嬉しい限りです。)

 

 6月も下旬となり、

この時期、何を着るのか難しいのですが、

初夏の単衣ものから、夏の着物へと移行してもよい時期なので

暑ければ、絽の夏の着物を着てもよいといわれています。

 

 私は、絽の色無地に、絽の帯を締めて行きました。

下に着る長襦袢は、家で洗濯できるのが便利な麻のものを着ました。

 

 周りの皆さんを見ると、単衣をお召しの方のほうが、多かったと思います。

でも、単衣の着物にも、

帯は絽のものを、帯揚げ、帯締めも夏物を合わせている方を多く見ました。

帯や小物から、季節を先取りといいますものね。

 

 このような、集まりでは、お茶のお勉強はもちろんですが、

皆さんの着物やコーディネイトを見るのも楽しいのです。

  

これからは、蒸し暑くなって、

着物を着るには、厳しい季節になりますね。

着物を着たときに汗をかいたら、シミになる前のお手当てが大切です。

当店でも、汗取りや、クリーニングをお受けしております。

どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

03.jpg

着物のことなら

山口市 おかふじ呉服店-山口県/山口市/きもの/着物/呉服/振袖/帯/和装小物